
以下、「大人の運動部さん」作
2015年もいよいよ終わりが近づいてきました!
今年は『スポーツ』を通じて老若男女様々な出会いがあったように思います。
今回は京都を中心に活動している4コミュニティ合同でイベントを実施します!
年末の忙しい時期かと思いますが、是非遊びにきてください!
【日時】
12月27日(日) 12:30~16:00(懇親会という名の忘年会あり)
12:30 受付&準備運動&自己紹介
13:00 イベントスタート!(内容はお楽しみに!)
15:45 表彰式+記念撮影
16:00 解散(忘年会に行く人は忘年会へ)
【場所】
フットサルスクエア京都南 センターコート
【参加費】
1人当たり1,000円~1,500円(人数によって変動します)
◇各コミュニティの紹介◇
【100サル部:代表 植野彰・小野寺亮太・大野丈】
京都市未来まちづくり100人委員会委員の植野氏、小野寺氏、大野で結成したフットサルを中心としたスポーツコミュニティ。
スポーツを通じて、まちづくりは『どんな人でも携われるもの』、『市民全員が当事者になる必要がある』ということを市民の方々に発信していきたいとも考えております。
【Keep Fit ~体育の時間だよ~ 体育委員長 有村 博】
京都市内を中心に月に約1?2回、学校の体育みたいに、大人たちもみんなで体育をやってみよう。たくさんの人たちと楽しくスポーツして、繋がりを広げたいという思いをもって取り組んでいます!
1、スポーツをしたいけど、どこかにそんな機会ないかなーっていう人
2、人とのつながりをもっと広げたい人
3、何かしたいけど、なにもすることがない人
フットサル、バレー、バスケを中心に行っています!
経験者も初心者もみんなで教えあって楽しめるイベントを目指しています!
▽Facebookページ▽
【総合スポーツコミュニティーLazofiante桃山 代表 上之原賢二】
Lazofiante桃山は様々なスポーツを通じて、大人にスポーツの価値を伝え、幅広い世代がわいわい楽しみながらコミュニティを創っていける総合スポーツクラブです。
理念
スポーツを通じて、大人に世界一楽しくコミュニティが出来る場を提供し、孤独を無くし、京都を元気にします。
▽Facebookページ▽
【Kyoto大人の部活動 運動部 部長 能政夕介 副部長 小畠智也】
◎運動部の理念
”スポーツ”を通じて人との繋がりや思い切り楽しむことができる機会を創り、未来を生きる活力にする。
◎ポリシー
・みんなで創って、一緒に楽しむ
・「やりたい」を形にする
フットサルチームやバレーボール、バスケ、年に1回の運動会などを月1回程度で開催しています。延べ参加者は約200名。
平日の夜を中心に、たくさんの人にスポーツを通じて活力を伝えられるように楽しみながら企画を行っています★
▽Facebookページ▽
以上です!今回は4コミュニティの中から運動部が取りまとめを担当します!何かあればお気軽にご連絡ください!
4コミュニティ合同企画!
年末だよ全員集合!フットサルで蹴り納め!